-/* -*- coding: euc-jp; -*- */
+/* -*- coding: utf-8; -*- */
/***en @mainpage The m17n Library Documentation */
-/***ja @mainpage m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê */
+/***ja @mainpage m17n ライブラリ */
/***en @section what What is the m17n library?
</ul>
*/
-/***ja @section what m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤È¤Ï?
+/***ja @section what m17n ライブラリとは?
-@e m17n¥é¥¤¥Ö¥é¥ê ¤Ï C ¸À¸ìÍѤο¸À¸ìʸ½ñ½èÍý¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤Ç¤¹¡£
+@e m17nライブラリ は C 言語用の多言語文書処理ライブラリです。
<ul>
-<li> ¼«Í³¸ø³«¥½¥Õ¥È¥¦¥§¥¢¤Ç¤¹¡£
+<li> 自由公開ソフトウェアです。
-<li> GNU/Linux ¤È Unix ¤Î¥¢¥×¥ê¥±¡¼¥·¥ç¥ó¤ä¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤«¤éÍøÍѤǤ¤Þ¤¹¡£
+<li> GNU/Linux と Unix のアプリケーションやライブラリから利用できます。
-<li> ¥¢¥×¥ê¥±¡¼¥·¥ç¥ó¤ä¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤Î¤µ¤Þ¤¶¤Þ¤Ê¦Ì̤ǡ¢Â¿¸À¸ì²½¤ò¼Â¸½¤·
-¤Þ¤¹¡£
+<li> アプリケーションやライブラリのさまざまな側面で、多言語化を実現し
+ます。
</ul>
-"m17n" ¤È¤Ï "multilingualization" ¤Î¾Êά·Á¤Ç¤¹¡£
+"m17n" とは "multilingualization" の省略形です。
-m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤Ï¿¸À¸ì¤ò°·¤¦¤¿¤á¡¢°Ê²¼¤Îµ¡Ç½¤òÄ󶡤·¤Þ¤¹¡£
+m17n ライブラリは多言語を扱うため、以下の機能を提供します。
<ul>
-<li> @e M-text: ¿¸À¸ì¥Æ¥¥¹¥ÈÍѤΥǡ¼¥¿¹½Â¤¡£´ðËÜŪ¤Ë¤Ïʸ»úÎó¤Ç¤¢¤ë¤¬¡¢
-¥Æ¥¥¹¥È¥×¥í¥Ñ¥Æ¥£¤È¸Æ¤Ð¤ì¤ë°À¤¬ÉÕ¤¤¤Æ¤ª¤ê¡¢C ¤Îʸ»úÎó¤ÎÂå¤ï¤ê¤Ë¤Ê¤ë
-¤è¤¦À߷פµ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤ÇºÇ¤â½ÅÍפʥª¥Ö¥¸¥§¥¯¥È¡£
+<li> @e M-text: 多言語テキスト用のデータ構造。基本的には文字列であるが、
+テキストプロパティと呼ばれる属性が付いており、C の文字列の代わりになる
+よう設計されている。m17n ライブラリで最も重要なオブジェクト。
-<li> M-text ¤òºî¤Ã¤¿¤ê¼è¤ê°·¤Ã¤¿¤ê¤¹¤ë¤¿¤á¤Î´Ø¿ô¡£
+<li> M-text を作ったり取り扱ったりするための関数。
-<li> M-text ¤È´û¸¤Î¥Õ¥©¡¼¥Þ¥Ã¥È¤Ç¥³¡¼¥É²½¤µ¤ì¤¿Ê¸»úÎó¤È¤Î´Ö¤ÎÊÑ´¹¤ò¹Ô
-¤¦´Ø¿ô¡£
+<li> M-text と既存のフォーマットでコード化された文字列との間の変換を行
+う関数。
-<li> µðÂç¤Êʸ»ú¶õ´Ö¡£ Unicode ʸ»ú¤¹¤Ù¤Æ¤È¤½¤ì°Ê¾å¤Î¿ô¤ÎÈó Unicode ʸ
-»ú¤ò´Þ¤à¤³¤È¤¬¤Ç¤¤ë¡£
+<li> 巨大な文字空間。 Unicode 文字すべてとそれ以上の数の非 Unicode 文
+字を含むことができる。
-<li> @e ʸ»ú¥Æ¡¼¥Ö¥ë: ʸ»úËè¤Î¾ðÊó¤ò¸úΨŪ¤ËÊÝ»ý¤¹¤ë¥Ç¡¼¥¿¹½Â¤¡£
+<li> @e 文字テーブル: 文字毎の情報を効率的に保持するデータ構造。
-<li> M-text ¤ò¥¦¥£¥ó¥É¥¦¥·¥¹¥Æ¥à¾å¤ÇÆþÎÏ¡¿É½¼¨¤¹¤ë´Ø¿ô¡£
+<li> M-text をウィンドウシステム上で入力/表示する関数。
</ul>
*/
Simply include <m17n<EM></EM>.h> in your program, and link it with the m17n
library by -lm17n. See @ref m17nIntro for the detail. */
-/***ja @section usage ÍøÍÑÊýË¡
+/***ja @section usage 利用方法
-<m17n<EM></EM>.h> ¤ò¥×¥í¥°¥é¥à¤Ë include ¤·¡¢-lm17n ¤Ç m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê
-¤È¥ê¥ó¥¯¤·¤Æ¤¯¤À¤µ¤¤¡£ @ref m17nIntro ¤ò»²¾È¡£ */
+<m17n<EM></EM>.h> をプログラムに include し、-lm17n で m17n ライブラリ
+とリンクしてください。 @ref m17nIntro を参照。 */
/***en @section extralib External libraries and data
</ul>
*/
-/***ja @section extralib ³°Éô¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¡¿¥Ç¡¼¥¿
+/***ja @section extralib 外部ライブラリ/データ
-m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤Ï°Ê²¼¤Î³°Éô¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤òÍøÍѤ·¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£É¬¿Ü¤Ç¤Ï¤¢¤ê¤Þ
-¤»¤ó¤¬¡¢m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤Î´ö¤Ä¤«¤Î´Ø¿ô¤Ï¤³¤ì¤é¤Ë°Í¸¤·¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£
+m17n ライブラリは以下の外部ライブラリを利用しています。必須ではありま
+せんが、m17n ライブラリの幾つかの関数はこれらに依存しています。
<ul>
<li> m17n-db -- http://www.m17n.org/m17n-lib/download/m17n-db-1.2.0.tar.gz
- @ref m17nShell ¤È @ref m17nGUI ¤¬»È¤¤¤Þ¤¹¡£
+ @ref m17nShell と @ref m17nGUI が使います。
<li> libxml2 -- http://xmlsoft.org/
- ´Ø¿ô mtext_serialize () ¤È mtext_deserialize () ¤¬»È¤¤¤Þ¤¹¡£
- libxml2 ¤¬ÍøÍѤǤ¤Ê¤¤»þ¤Ë¤Ï¡¢¤³¤ì¤é¤Î´Ø¿ô¤Ï NULL ¤òÊÖ¤·¤Þ¤¹¡£
+ 関数 mtext_serialize () と mtext_deserialize () が使います。
+ libxml2 が利用できない時には、これらの関数は NULL を返します。
<li> fribidi -- http://fribidi.sourceforge.net/
- BIDI ½èÍý¤Ë»È¤¤¤Þ¤¹¡£ÍøÍѤǤ¤Ê¤¤»þ¤Ï¡¢m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤Îɽ¼¨¥¨¥ó
- ¥¸¥ó¤Ï Arabic ¤äHebrew ¤Ê¤É¤Î¥¹¥¯¥ê¥×¥È¤òÀµ¤·¤¯½èÍý¤Ç¤¤Þ¤»¤ó¡£
+ BIDI 処理に使います。利用できない時は、m17n ライブラリの表示エン
+ ジンは Arabic やHebrew などのスクリプトを正しく処理できません。
<li> freetype -- http://www.freetype.org/
- ¥í¡¼¥«¥ë¥Õ¥©¥ó¥È¤Î½èÍý¤Ë»È¤¤¤Þ¤¹¡£
+ ローカルフォントの処理に使います。
<li> fontconfig -- http://nexp.cs.pdx.edu/fontconfig/
- Xft ¤È¶¦¤Ë¡¢¥í¡¼¥«¥ë¥Õ¥©¥ó¥È¤Î¸¡º÷¤Ë»È¤¤¤Þ¤¹¡£
+ Xft と共に、ローカルフォントの検索に使います。
<li> xft -- http://freedesktop.org/Software/Xft
- fontconfig ¤È¶¦¤Ë X ¥µ¡¼¥Ð¤Î XRender ³ÈÄ¥¤òÍøÍѤ·¤Æ¥Æ¥¥¹¥È¤ò¥í¡¼
- ¥«¥ë¥Õ¥©¥ó¥È¤Çɽ¼¨¤¹¤ë¤¿¤á¤Ë»È¤¤¤Þ¤¹¡£
+ fontconfig と共に X サーバの XRender 拡張を利用してテキストをロー
+ カルフォントで表示するために使います。
<li> GD
- ¥Æ¥¥¹¥È¤ò¥í¡¼¥«¥ë¥Õ¥©¥ó¥È¤Ç bitmap/pixmap ¾å¤Ëɽ¼¨¤¹¤ë¤Î¤Ë»È¤¤¤Þ
- ¤¹¡£
+ テキストをローカルフォントで bitmap/pixmap 上に表示するのに使いま
+ す。
<li> libotf -- http://www.m17n.org/libotf/
- freetype ¤È¶¦¤Ë OpenType ¥Õ¥©¥ó¥È¤Î½èÍý¤Ë»È¤¤¤Þ¤¹¡£
+ freetype と共に OpenType フォントの処理に使います。
<li> anthy -- http://anthy.sourceforge.jp/
- ÆüËܸìÆþÎϥ᥽¥Ã¥É ja-anthy.mim ¤¬»È¤¤¤Þ¤¹¡£
+ 日本語入力メソッド ja-anthy.mim が使います。
<li> wordcut -- http://thaiwordseg.sourceforge.net/
- ¥×¥í¥°¥é¥àÎã example/linebreak.c Ãæ¤Ç¥¿¥¤¸ì¤Î¸ì¤Î¶³¦¤ò¸«¤Ä¤±¤ë¤¿
- ¤á¤Ë»È¤Ã¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£
+ プログラム例 example/linebreak.c 中でタイ語の語の境界を見つけるた
+ めに使っています。
</ul>
*/
Mailing lists: http://www.m17n.org/m17n-lib/mailinglist.html
*/
-/***ja @section contact Ï¢ÍíÀè:
+/***ja @section contact 連絡先:
-ÆÈΩ¹ÔÀ¯Ë¡¿Í »º¶Èµ»½ÑÁí¹ç¸¦µæ½ê\n
-¾ðÊ󵻽Ѹ¦µæÉôÌç\n
-¥°¥í¡¼¥Ð¥ë IT ¥»¥¥å¥ê¥Æ¥£¥°¥ë¡¼¥×
+独立行政法人 産業技術総合研究所\n
+情報技術研究部門\n
+グローバル IT セキュリティグループ
Web: http://www.m17n.org/m17n-lib/
-¥Ð¥°¥ì¥Ý¡¼¥È: m17n-lib-bug@m17n.org
+バグレポート: m17n-lib-bug@m17n.org
-¥á¥¤¥ê¥ó¥°¥ê¥¹¥È: http://www.m17n.org/m17n-lib-ja/mailinglist.htm
+メイリングリスト: http://www.m17n.org/m17n-lib-ja/mailinglist.htm
*/
/***en @section ack Acknowledgements */
-/***ja @section ack ¼Õ¼ */
+/***ja @section ack 謝辞 */
/***
Special thanks to:
#!/bin/sh
-# -*- coding: euc-jp; -*-
+# -*- coding: utf-8; -*-
# $1: target directory (usr/latex, ja/latex, or dev/latex)
# $2: latex commnad (latex, platex, or pdflatex)
LATEX=$2
if [ $USR_JA_DEV = "ja" ] ; then
LATEX=platex
+ if [ -d /usr/local/teTeX/bin ] ; then
+ PATH=/usr/local/teTeX/bin:$PATH
+ fi
SOURCE=m17n-lib-ja
sed -e '/documentclass/ s/a4paper/a4paper,twoside/' \
- -e '/m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê ¥â¥¸¥å¡¼¥ëº÷°ú/,/pages/ d' \
- -e '/m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê ¥Õ¥¡¥¤¥ë/,/textprop_8c/ d' \
- -e '/m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê Directory Documentation/,/dir_000001/ d' \
- -e 's/m17n ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê ¥Ú¡¼¥¸/Appendix/' \
+ -e '/m17n ライブラリ モジュール索引/,/pages/ d' \
+ -e '/m17n ライブラリ ファイル/,/textprop_8c/ d' \
+ -e '/m17n ライブラリ Directory Documentation/,/dir_000001/ d' \
+ -e 's/m17n ライブラリ ページ/Appendix/' \
< refman.tex > ${SOURCE}.tex
elif [ $USR_JA_DEV = "dev" ] ; then
SOURCE=m17n-lib-dev
< refman.tex > ${SOURCE}.tex
fi
${LATEX} ${SOURCE}.tex
-if [ "${USR_JA_DEV}" = "ja" ] ; then
- nkf -e < ${SOURCE}.idx > temp.idx; mv temp.idx ${SOURCE}.idx
-fi
-makeindex ${SOURCE}.idx
+#if [ "${USR_JA_DEV}" = "ja" ] ; then
+# nkf -e < ${SOURCE}.idx > temp.idx; mv temp.idx ${SOURCE}.idx
+#fi
+/usr/bin/makeindex ${SOURCE}.idx
${LATEX} ${SOURCE}.tex
${LATEX} ${SOURCE}.tex