Merge remote-tracking branch 'origin/master'
[chise/kage.git] / makettf / index.html
1 <!DOCTYPE html
2     PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
3     "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
4 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
5 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="http://fonts.jp/green.css">
6 <html>
7 <head>
8 <title>TTF(TrueType)フォント生成 (試作その2)</title>
9 </head>
10 <body>
11 <div class="main">
12 <h1>TTF(TrueType)フォント生成</h1>
13
14 <form action="makettf.cgi" method="POST">
15 フォント名(英語):<input type="text" name="fontname-en" value="Test" size="20"><br>
16 フォント名(漢字):<input type="text" name="fontname-ja" value="テスト" size="20"><br>
17 部品データ<br>
18 <textarea wrap="off" name="partsdata" cols="80" rows="10">30A8 2:7:8:66:2:95:16:110:33$1:0:2:28:56:102:56$1:22:4:103:56:103:196$1:0:2:3:92:66:92$2:22:7:66:92:48:146:1:178$2:0:7:186:66:163:89:125:112$2:7:0:107:60:130:144:196:182
19 一 2:7:8:66:2:95:16:110:33$1:0:2:28:56:102:56$1:22:4:103:56:103:196$1:0:2:3:92:66:92$2:22:7:66:92:48:146:1:178$2:0:7:186:66:163:89:125:112$2:7:0:107:60:130:144:196:182
20 </textarea>
21 <br>
22 <input type="submit" value="生成">
23 </form>
24
25 <p><a href="checkdata.html">データのチェックを行う</a></p>
26
27 <h2>説明</h2>
28
29 <p>部品データは 1部品ごとに1行 で、「部品名、スペース、部品データ」の順に記述します。<br>
30 実際に生成されるコードポイントは、部品名が「単独の文字」「[単独の文字]」「コードポイント16進数(頭にUu,+-を付けても可)」のいずれかとなります。<br>
31 「:」の含まれない行はコメントとして、無視されます。コードポイントは現在はUCSにのみ対応しています。</p>
32
33 <p>コードポイント指定例
34 <ul>
35 <li>30A8</li>
36 <li>U+30A8</li>
37 <li>u30a8</li>
38 <li>u-00020000</li>
39 <li>一</li>
40 <li>[壱]</li>
41 </ul></p>
42
43 <p>「生成」ボタンをクリックするとフォントの生成が始まり、フォントをダウンロードするためのリンクが表示されます。データ量によって時間がかかりますので、しばらくお待ちください。生成されたフォントは不定期に削除されます(または別のデータに変更されます)ので早めにダウンロードしてください。
44
45 <h2>注意</h2>
46
47 <p>TrueTypeフォントを生成するソフトウェア Fontforge の制約により、以下の条件を満たさない場合には、生成したフォントを Microsoft Word 2002 で利用できません。</p>
48
49 <dl>
50 <dt>日本語フォント</dt><dd>U+30A8「(カタカナ)エ」を含めてください</dd>
51 <dt>簡体字中国語フォント</dt><dd>U+3105「ボポモフォB」を含めてください</dd>
52 <dt>繁体字中国語フォント</dt><dd>U+592E「央」を含めてください</dd>
53 <dt>韓国語フォント</dt><dd>U+3131「ハングル字母1番目」を含めてください</dd>
54 </dl>
55
56 <a href="http://fonts.jp/makettf/">戻る</a>
57
58 <hr class="footer">
59 fonts.jp
60 </div>
61 </body>
62 </html>