X-Git-Url: http://git.chise.org/gitweb/?a=blobdiff_plain;f=README-gnus-bbdb.ja;h=a2667c8597c28e467358b57a845de47c5ed79b46;hb=d8ed233963475451db2f0f808d5b370f74c4ecb3;hp=548eec149f6166d31dc4d023f4d3f6732e2a0882;hpb=f394a3fae0c3eaf806c4d13a876979989ad48272;p=elisp%2Fgnus.git- diff --git a/README-gnus-bbdb.ja b/README-gnus-bbdb.ja index 548eec1..a2667c8 100644 --- a/README-gnus-bbdb.ja +++ b/README-gnus-bbdb.ja @@ -13,7 +13,7 @@ gnus-bbdb.el Semi-gnus に特化した BBDB API モジュールです。このモジュールを使用する ことによって、 Semi-gnus で使用する場合には mime-bbdb が不要になります。 -1.11.3 以降の FLIM が必要です。 +1.11.3 以降の FLIM が必要 (T-gnus では FLIM 1.14 が必要) です。 bbdb-auto-notes-hook を使用していない方には不要ですが、使用している方 は bbdb.el / bbdb-hooks.el にこのファイルの最後にある patch をあてる必 @@ -32,7 +32,7 @@ bbdb-auto-notes-hook を使用していない方には不要ですが、使用している方 ;; T-gnus 6.15.5 以上では不要です。 ;(eval-after-load "message" -; (add-hook 'message-setup-hook 'gnus-bbdb-insinuate-message)) +; '(add-hook 'message-setup-hook 'gnus-bbdb-insinuate-message)) FLIM では quote された eword encoded word は decode されませんが、それ を強制的に decode したい場合には、次の設定を加えてください。