X-Git-Url: http://git.chise.org/gitweb/?a=blobdiff_plain;f=index.html.ja.utf-8;h=33dc15a1d339606e1caf92f4250f3907b248404f;hb=4f2b4347fe1ca833fbb74a5aea849facc6462b2d;hp=012769e96159823b95a5eb107d1a01b16c782f27;hpb=e18ccd9dd641bb9fb9ba9441afb2974dc6e65252;p=www%2Fchise.git diff --git a/index.html.ja.utf-8 b/index.html.ja.utf-8 index 012769e..33dc15a 100644 --- a/index.html.ja.utf-8 +++ b/index.html.ja.utf-8 @@ -9,6 +9,9 @@
+ [chise.org] +
+
[Mirror Sites]
@@ -17,10 +20,15 @@
+ chise.org + m17n.org - kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp + kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp www.mousai.info @@ -63,12 +71,25 @@ CHISE (CHaracter Information Service Environment)

News

-
  • Concord: プロトタイプ型オブジェクト・データベース・エンジンの開発 +
  • Concord: + プロトタイプ型オブジェクト・データベース・エンジンの開発
  • +
      +
    • EsT: Concord に基づく構造データ用 Wiki の開発
    • +
  • TopicMapsによる文字知識データベース・システムの開発
  • 文字に関するさまざまな知識のデータベース化 @@ -172,7 +197,7 @@ CHISEプロジェクトは、以下のようなサブプロジェクトの集合
  • 漢字構造情報データベース
  • 異体字・類字データベース @@ -191,20 +216,53 @@ CHISEプロジェクトは、以下のようなサブプロジェクトの集合 文字知識情報の数理的解析と可視化
  • Ω/CHISE : 文字データベースと連携した組版システム
  • -
  • CHISE-core / CHISE-base: 統合パッケージ・インストーラーの開発 +
  • CHISE-core / CHISE-base: 統合パッケージ・インストーラーの開発
  • +
  • CHISE-wiki の開発

  • -

    CVS Repository

    +

    Download

    +

    + +配布パッケージ等 +

    + +

    CVS Repositories

    /cvs/chise

    +
    +
    [注意] +
    産総󠄃研の組織改編に伴い、cvs.m17n.org は2012年4月30日で停止します。 + これに伴い、CHISE project の CVS リポジトリは下記の Git + リポジトリに移行中です。 +
    + +

    Git Repositories

    +

    +

    +

    +

    +git コマンドを使󠄁ってソースコードを clone したい場合、 +

    +% git clone http://git.chise.org/git/chise/<リポジトリ名>.git +
    +としてください。 +
    +
    [例] +
    % git clone http://git.chise.org/git/chise/chise-base.git +
    +


    -

    Mailing List

    +

    Mailing Lists

    CHISE Project に関する議論等は CHISE-{ja|en} mailing list で行っています。

    @@ -214,23 +272,23 @@ CHISE Project 実装についての質問・要望、その他 CHISE Project

    CHISE mailing list に参加希望の方は -

    -
    日本語 -
    - chise-ja-ctl@m17n.org -
    英語 -
    - chise-en-ctl@m17n.org -
    -宛に -
    subscribe あなたの名前
    -の一行を書いた mail をお送りください。 - -その後、確認の mail を届きますので、その mail の中にある -
    -confirm PASSWORD あなたの名前 -
    -の1行を本文にして返事を送ってください。 + +のサイトで購読手続きを行ってください。 +

    +また、qwikWeb +というメーリングリストと Wiki +を組み合わせたコミュニケーションシステムも用意しています: +

    +参加希望の方は「参加の仕方」を御覧ください。
    @@ -373,46 +431,46 @@ href="http://www.ipa.go.jp/NBP/13nendo/13mito/koubo13.html">2001年度
    -[ -京都大学 - - -人文科学研究所 - - -附属漢字情報研究センター -] -[ -m17n.org(多言語化機構) - - -(独立行政法人 産業技術総合研究所) -] -
    -[ -花園大学 - - -漢字処理研究室 -] -[ -ATR 人間情報科学研究所 -] -[ -名古屋大学 - - -情報科学研究科 - - -複雑系科学専攻 - -] + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
    -Last modified: Tue Jun 15 19:16:21 JST 2010 +Last modified: Wed Apr 11 18:47:12 JST 2012 .