From: yamaoka Date: Fri, 2 Mar 2007 11:48:30 +0000 (+0000) Subject: Synch with No Gnus (200703012343). X-Git-Tag: ngnus-0_6-doc-ja~14 X-Git-Url: http://git.chise.org/gitweb/?a=commitdiff_plain;h=fb085321c114aa2b850945129605c68bdba70cf8;p=elisp%2Fgnus-doc-ja.git Synch with No Gnus (200703012343). --- diff --git a/pgg-ja.texi b/pgg-ja.texi index b0c8e0d..9381887 100644 --- a/pgg-ja.texi +++ b/pgg-ja.texi @@ -239,8 +239,60 @@ BLOWFISH などを選ぶことができますが、PGP のバージョン 2 は IDE @node Caching passphrase @section パスフレーズをキャッシュする -PGG は単純なメカニズムを使ってパスフレーズをキャッシュします。それを行な -うことは、ディフォルトで有効になっています。 +PGP 実装として GnuPG (gpg) を使うのであれば、パスフレーズの入力とキャッ +シュ@footnote{@code{gpg-agent} は実際にはパスフレーズではなくて秘密鍵を +キャッシュします。一方ユーザーの視点からは、この技術的な差異は見えませ +ん。}するために @code{gpg-agent} というプログラムを使うことを推奨します。 + +@defvar pgg-gpg-use-agent +@code{nil} でない値では、可能な場合は常にいつでも @code{gpg-agent} を使 +おうとします。ディフィフォルトは @code{t} です。@code{gpg-agent} が稼働 +していないか、または GnuPG が現在の PGP 実装として選択されていない場合は、 +PGG 自身が持っているパスフレーズをキャッシュする仕組みが使われます (下記 +参照)。 +@end defvar + +PGG で @code{gpg-agent}を使うには、第一に @code{gpg-agent} が確実に稼働 +しているようにして下さい。例えば X Window System を走らせているのであれ +ば、以下の行をあなたの @file{.xsession} ファイルに置くことによって、それ +を確実にすることができます: + +@smallexample +eval "$(gpg-agent --daemon)" +@end smallexample + +@code{gpg-agent} の起動に関するさらに詳しいことは、@xref{Invoking +GPG-AGENT,,,gnupg,Using the GNU Privacy Guard}. + +GnuPG のパスフレーズを必要とする PGG の機能を実行するときはいつも、 +GnuPG は @code{gpg-agent} とやり取りを行ない、それはあなたにパスフレーズ +を入力することを要求します。しかし @code{gpg-agent} がその結果を「キャッ +シュ」するので、次回以降の実行では再びパスフレーズの入力は要りません。 +(通常このキャッシュは一定時間経過後に期限切れ消去されます。これを変更す +るには、@code{gpg-agent} を起動するときに @code{--default-cache-ttl} オ +プションを使って下さい。) + +X Window System の環境では @code{gpg-agent} はパスフレーズの入力を要求す +るためにグラフィックなウィンドウを開きます。しかし文字端末で Emacs を使っ +ている場合は、@code{gpg-agent} は端末からの入力を受け取る上で問題があり +ます。それが Emacs に送られてしまうからです。この問題に対処するための暫 +定的な対策のひとつは、@code{gpg-agent} を @code{--keep-tty} オプションと +ともに Emacs とは別の端末で走らせることです。これは @code{gpg-agent} に、 +パスフレーズの入力にそれ自身の端末を使うようにさせます。 + +@code{gpg-agent} を使わない場合、PGG は Emacs を介してパスフレーズの入力 +を要求します。これにはパスフレーズをキャッシュする仕組みがあり、それは変 +数 @code{pgg-read-passphrase} で制御されます (下記参照)。 + +@code{gpg-agent} ではなく PGG でパスフレーズを扱う場合には安全上のリスク +があります。Emacs の要求に従ってパスフレーズを入力すると、それは一時的 +に Emacs が実行しているメモリーに cleartext 文字列として格納されます。も +しそのメモリーがディスクとの間で swap されると、理論上 root ユーザーはパ +スフレーズを swap ファイルから抽出することができます。その上、そのシステ +ムが廃棄されたり盗難に会った後も、その cleartext のパスフレーズが含まれ +ている swap ファイルはディスクに残っているかもしれないのです。 +@code{gpg-agent} はメモリーを lock するような策をもって、この問題を回避 +しています。それは Emacs には実装されていません。 @defvar pgg-cache-passphrase @code{nil} でなければ、パスフレーズを保持します。初期値は @code{t} です。 @@ -253,14 +305,6 @@ PGG は単純なメカニズムを使ってパスフレーズをキャッシュします。それを行な パスフレーズを保持しておく時間を秒で指定します。 @end defvar -@defvar pgg-gpg-use-agent -PGP 実装として GnuPG (gpg) を使う場合、キャッシュのため -に @code{gpg-agent} を併用することができます。@footnote{実際に -は @code{gpg-agent} はパスフレーズではなく秘密鍵をキャッシュします。もっ -とも、この技術的な違いはユーザーには見えませんが。} ディフォルト値 -は @code{t} です。これを @code{nil} に設定することは推奨されません。 -@end defvar - @node Default user identity @section ディフォルトのユーザー ID