From 641661580c1cda6bd98d8f1476aeda4004c54568 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: morioka Date: Mon, 2 Mar 1998 13:57:03 +0000 Subject: [PATCH] tm 5.21.1 --- Makefile | 2 +- doc/tiny-mime-jp.texi | 188 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ doc/tm-head-jp.texi | 188 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ tm-partial.el | 12 ++++ tm-vm.el | 17 ++++- 5 files changed, 405 insertions(+), 2 deletions(-) create mode 100644 doc/tiny-mime-jp.texi create mode 100644 doc/tm-head-jp.texi diff --git a/Makefile b/Makefile index 6e85f9f..028f13a 100644 --- a/Makefile +++ b/Makefile @@ -8,7 +8,7 @@ GOMI = $(UTILS) *.elc FILES = README.eng Makefile Makefile.18 Makefile.19 *.el *.c methods \ doc/Makefile doc/*.pln doc/*.ol doc/*.tex doc/*.texi -TARFILE = tm5.21.tar +TARFILE = tm5.21.1.tar all: $(UTILS) $(DVI) diff --git a/doc/tiny-mime-jp.texi b/doc/tiny-mime-jp.texi new file mode 100644 index 0000000..815fa2e --- /dev/null +++ b/doc/tiny-mime-jp.texi @@ -0,0 +1,188 @@ +\input texinfo.tex +@c{-*-tiny-mime manual-*-} +@setfilename tm-head-jp.info +@settitle{tiny-mime manual} + +@titlepage +@sp{5} +@center{@titlefont{tiny-mime}} +@sp{15} +@center{@titlefont{守岡 知彦}} +@sp{1} +@center{$Id$} + +@end titlepage + + +@menu +@end menu + +@node Top, Abstract, (dir), (dir) +@comment node-name, next, previous, up + +@ifinfo +tm における MIME header の encoder/decoder である tiny-mime について説 +明します。 +@end ifinfo + +@menu +* Abstract:: +* Charset:: +* How-to-use:: +* Variable:: +* Customize:: +@end menu + + +@node Abstract, Charset, Top, Top +@comment node-name, next, previous, up +@chapter{tiny-mime とは} +@cindex{tiny-mime とは} + +tiny-mime は tm における MIME header (RFC 1522) の encoder/decoder です。 + +オリジナルは、昔、えなみ つぐとも さんが fj.editor.emacs に投稿された +MIME message header の decoder です。 + +現在では、当時のものに比べ、unfolding 機能や、Mule における多言語文字 +列のサポート、B-encoding に加え Q-encoding のサポートなどの拡張がなさ +れています。 + + +@node Charset, How-to-use, Abstract, Top +@comment node-name, next, previous, up +@chapter{tiny-mime のサポートする charset} +@cindex{tiny-mime のサポートする charset} + +@section{original GNU Emacs 18} + +動作は保証しません。しかしながら、US-ASCII の範囲では動作すると思われ +ます。(あまり意味がないかも知れませんが) + +@section{NEmacs, NEpoch} + +ISO-2022-JP, US-ASCII の encoding/decoding をサポートします。 + +また、ISO-8859-*であっても、encoded-text に含まれる文字列が実際には +ASCII で表せる範囲なら表示します。 + +@section{original GNU Emacs 19} + +US-ASCII および ISO-8859-1 の encoding/decoding をサポートします。 + +@section{Mule} + +ISO-2022-JP, US-ASCII, ISO-8859-1..9, ISO-2022-CN, ISO-2022-KR, EUC-KR +などの encoding/decoding をサポートします。また、関数 +mime/set-charset-and-encoding で追加・変更ができます。 +(@xref{Customize-for-charset}) + + +@node How-to-use, Variable, Charset, Top +@comment node-name, next, previous, up +@chapter{tiny-mime の簡単な使い方} +@cindex{tiny-mime の簡単な使い方} + +@section{decode} + +tiny-mime.el を load して、decode したい buffer 上で、 + +@example + M-x mime/decode-message-header +@end example + +を実行します。 + +また、decode したい region を + +@example + M-x mime/decode-region +@end example + +で decode することができます。引用などで body-part に残った +encoded-word を decode するのに便利でしょう。 + + +@section{encode} + +tiny-mime.el を load して、encode したい buffer 上で、 + +@example + M-x mime/encode-message-header +@end example + +を実行します。 + + +@node Variable, Customize, How-to-use, Top +@comment node-name, next, previous, up +@chapter{tiny-mime の変数} +@cindex{tiny-mime の変数} + +@defvr{Variable} mime/no-encoding-header-fields + +tiny-mime.el で encode しない message header の field を指定します。 + +default では X-Nsubject が指定されています。 + +例: X-Nsubject と Subject を encode しないようにする。 + +@example +(setq mime/no-encoding-header-fields '("X-Nsubject" "Subject")) +@end example + +[注意] mime.el と併用する場合、tiny-mime.el が encode しなくても、 +mime.el が encode するので、mime.el の message header encoder が働かな +いようにに設定します。 +@end defvr + +@defvr{Variable} mime/use-X-Nsubject + +この変数の値が t の場合、message header を encode する時、encode した +結果、Subject に encoded-word が含まれる場合、Subject を decode したも +のを入れた X-Nsubject を作成します。 + +default では nil が指定されています。 + +[注意]Mule で ISO-2022-JP に含まれるもの以外の文字集合を使う場合は、 +これを指定しない方が賢明です。 +@end defvr + + +@node Customize, Top, Variable, Top +@comment node-name, next, previous, up +@chapter{カスタマイズ} +@cindex{カスタマイズ} + +@menu +* Customize-for-charset:: +@end menu + +@node Customize-for-charset, Customize, Customize, Customize +@comment node-name, next, previous, up +@section{charset の追加・変更} +@cindex{charset の追加・変更} + +Mule では、関数 mime/set-charset-and-encoding で、charset の追加・変更 +ができます。 + +@deffn{Function} mime/set-charset-and-encoding LC CS CHARSET ENCODING + +@table @var +@item LC +charset に対応する leading-char を指定する。 + +@item CS +charset に対応する coding-system を指定する。1 octet 文字集合で +coding-system を作らない場合は、nil を指定する。 + +@item CHARSET +MIME の charset. + +@item ENCODING +encode する際の encoding. +@end table + +@end deffn + +@bye diff --git a/doc/tm-head-jp.texi b/doc/tm-head-jp.texi new file mode 100644 index 0000000..ef2f2e4 --- /dev/null +++ b/doc/tm-head-jp.texi @@ -0,0 +1,188 @@ +\input texinfo.tex +@c{-*-tiny-mime manual-*-} +@setfilename tm-head-jp.info +@settitle{tiny-mime manual} + +@titlepage +@sp{5} +@center{@titlefont{tiny-mime}} +@sp{15} +@center{@titlefont{守岡 知彦}} +@sp{1} +@center{$Id: tm-head-jp.texi,v 1.1 1994/12/05 06:46:58 morioka Exp $} + +@end titlepage + + +@menu +@end menu + +@node Top, Abstract, (dir), (dir) +@comment node-name, next, previous, up + +@ifinfo +tm における MIME header の encoder/decoder である tiny-mime について説 +明します。 +@end ifinfo + +@menu +* Abstract:: +* Charset:: +* How-to-use:: +* Variable:: +* Customize:: +@end menu + + +@node Abstract, Charset, Top, Top +@comment node-name, next, previous, up +@chapter{tiny-mime とは} +@cindex{tiny-mime とは} + +tiny-mime は tm における MIME header (RFC 1522) の encoder/decoder です。 + +オリジナルは、昔、えなみ つぐとも さんが fj.editor.emacs に投稿された +MIME message header の decoder です。 + +現在では、当時のものに比べ、unfolding 機能や、Mule における多言語文字 +列のサポート、B-encoding に加え Q-encoding のサポートなどの拡張がなさ +れています。 + + +@node Charset, How-to-use, Abstract, Top +@comment node-name, next, previous, up +@chapter{tiny-mime のサポートする charset} +@cindex{tiny-mime のサポートする charset} + +@section{original GNU Emacs 18} + +動作は保証しません。しかしながら、US-ASCII の範囲では動作すると思われ +ます。(あまり意味がないかも知れませんが) + +@section{NEmacs, NEpoch} + +ISO-2022-JP, US-ASCII の encoding/decoding をサポートします。 + +また、ISO-8859-*であっても、encoded-text に含まれる文字列が実際には +ASCII で表せる範囲なら表示します。 + +@section{original GNU Emacs 19} + +US-ASCII および ISO-8859-1 の encoding/decoding をサポートします。 + +@section{Mule} + +ISO-2022-JP, US-ASCII, ISO-8859-1..9, ISO-2022-CN, ISO-2022-KR, EUC-KR +などの encoding/decoding をサポートします。また、関数 +mime/set-charset-and-encoding で追加・変更ができます。 +(@xref{Customize-for-charset}) + + +@node How-to-use, Variable, Charset, Top +@comment node-name, next, previous, up +@chapter{tiny-mime の簡単な使い方} +@cindex{tiny-mime の簡単な使い方} + +@section{decode} + +tiny-mime.el を load して、decode したい buffer 上で、 + +@example + M-x mime/decode-message-header +@end example + +を実行します。 + +また、decode したい region を + +@example + M-x mime/decode-region +@end example + +で decode することができます。引用などで body-part に残った +encoded-word を decode するのに便利でしょう。 + + +@section{encode} + +tiny-mime.el を load して、encode したい buffer 上で、 + +@example + M-x mime/encode-message-header +@end example + +を実行します。 + + +@node Variable, Customize, How-to-use, Top +@comment node-name, next, previous, up +@chapter{tiny-mime の変数} +@cindex{tiny-mime の変数} + +@defvr{Variable} mime/no-encoding-header-fields + +tiny-mime.el で encode しない message header の field を指定します。 + +default では X-Nsubject が指定されています。 + +例: X-Nsubject と Subject を encode しないようにする。 + +@example +(setq mime/no-encoding-header-fields '("X-Nsubject" "Subject")) +@end example + +[注意] mime.el と併用する場合、tiny-mime.el が encode しなくても、 +mime.el が encode するので、mime.el の message header encoder が働かな +いようにに設定します。 +@end defvr + +@defvr{Variable} mime/use-X-Nsubject + +この変数の値が t の場合、message header を encode する時、encode した +結果、Subject に encoded-word が含まれる場合、Subject を decode したも +のを入れた X-Nsubject を作成します。 + +default では nil が指定されています。 + +[注意]Mule で ISO-2022-JP に含まれるもの以外の文字集合を使う場合は、 +これを指定しない方が賢明です。 +@end defvr + + +@node Customize, Top, Variable, Top +@comment node-name, next, previous, up +@chapter{カスタマイズ} +@cindex{カスタマイズ} + +@menu +* Customize-for-charset:: +@end menu + +@node Customize-for-charset, Customize, Customize, Customize +@comment node-name, next, previous, up +@section{charset の追加・変更} +@cindex{charset の追加・変更} + +Mule では、関数 mime/set-charset-and-encoding で、charset の追加・変更 +ができます。 + +@deffn{Function} mime/set-charset-and-encoding LC CS CHARSET ENCODING + +@table @var +@item LC +charset に対応する leading-char を指定する。 + +@item CS +charset に対応する coding-system を指定する。1 octet 文字集合で +coding-system を作らない場合は、nil を指定する。 + +@item CHARSET +MIME の charset. + +@item ENCODING +encode する際の encoding. +@end table + +@end deffn + +@bye diff --git a/tm-partial.el b/tm-partial.el index 805b26c..acaa524 100644 --- a/tm-partial.el +++ b/tm-partial.el @@ -8,6 +8,8 @@ ;; original file is ;; gif.el written by Art Mellor @ Cayman Systems, Inc. 1991 +;;; $Id: tm-partial.el,v 1.5 1994/12/05 05:13:25 morioka Exp $ + (require 'tm-view) ;; This regular expression controls what types of subject lines can be @@ -155,9 +157,19 @@ cant-find))) +;;; @ set up +;;; + +(set-atype 'mime/content-decoding-condition + '((type . "message/partial") + (method . mime/decode-message/grab-partials) + (major-mode . gnus-article-mode) + )) + (set-atype 'mime/content-decoding-condition '((type . "message/partial") (method . mime/decode-message/grab-partials) + (major-mode . mh-show-mode) )) (provide 'tm-partial) diff --git a/tm-vm.el b/tm-vm.el index 574b5a8..321e5a8 100644 --- a/tm-vm.el +++ b/tm-vm.el @@ -3,6 +3,7 @@ ;;; ;;; by MASUTANI Yasuhiro ;;; modified by SHIONO +;;; and Steinar Bang ;;; ;;; Plese insert (load "tm-vm") in .vm or .emacs. ;;; @@ -13,7 +14,7 @@ (require 'tm-view) (defconst tm-vm/RCS-ID - "$Id: tm-vm.el,v 1.5 1994/11/01 16:30:12 morioka Exp $") + "$Id: tm-vm.el,v 1.6 1994/12/05 07:12:14 morioka Exp $") (defconst tm-vm/version (get-version-string tm-vm/RCS-ID)) (define-key vm-mode-map "Z" 'tm-vm/view-message) @@ -26,6 +27,20 @@ 'vm-virtual-mode 'tm-vm/quit-view-message) + +;;; @ for MIME header +;;; +;; If you don't use tiny-mime patch for VM (by RIKITAKE Kenji +;; ), please use following definition: + +;; (setq vm-summary-format "%n %*%a %-17.17F %-3.3m %2d %4l/%-5c, %I\"%UA\"\n") +;; (defun vm-summary-function-A (m) +;; (mime/decode-string (vm-su-subject m))) + + +;;; @ functions +;;; + (defun tm-vm/quit-view-message() (mime/exit-view-mode) (let ((w (get-buffer-window mime/output-buffer-name))) -- 1.7.10.4