From 725378cf4d5eb8bd610e6e7d63c9957dcad781e5 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: morioka Date: Wed, 24 Sep 1997 08:35:42 +0000 Subject: [PATCH] Initial revision --- Makefile | 17 +++++++++++ README.ja | 102 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 2 files changed, 119 insertions(+) create mode 100644 Makefile create mode 100644 README.ja diff --git a/Makefile b/Makefile new file mode 100644 index 0000000..c536b6e --- /dev/null +++ b/Makefile @@ -0,0 +1,17 @@ +# +# $Id: Makefile,v 1.1 1997-09-24 08:35:33 morioka Exp $ +# + +EMACS_SRC_DIR = /usr/src/emacs-20.2 +CC = gcc +CFLAGS = -g -O2 -shared -nostdlib -fPIC -pipe -I$(EMACS_SRC_DIR)/src +CANNA_LDFLAGS = -lcanna -DCANNA_EMACS -DCANNA_EMACS_DL +CANNA_CFLAGS = -I/usr/local/canna/include + +canna.so: canna.c + $(CC) $(CFLAGS) $(CANNA_CFLAGS) -o canna.so $(CANNA_LDFLAGS) \ + canna.c + +tar: + cd ..; tar cvzf emacs-canna.tar.gz \ + canna/Makefile canna/*.c canna/*.el diff --git a/README.ja b/README.ja new file mode 100644 index 0000000..bfbcc44 --- /dev/null +++ b/README.ja @@ -0,0 +1,102 @@ +[dl-canna for Emacs 20.2 with dl 説明書(日本語版)] +by 守岡 知彦 +$Id: README.ja,v 1.1 1997-09-24 08:35:42 morioka Exp $ + +はじめに +======== + + この package は dynamic loading 機能を持った Emacs 20.2 でかんなを使 +うためのものです。よって、予め + + ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/GNU/mule/.notready/emacs-20.0.91-dl.diff + +にある patch を Emacs 20.2 に当てて emacs を作り直す必要があります。 + +;; 上記の patch は SunOS 4.1.[34] と Linux にのみ対応していますが、ELF +;; 対応の OS の場合、src/s/gnu-linux.h や src/s/sunos4shr.h を参考に +;; src/s/*.h を修正して dynamic loading 機能を持った emacs を作れるか +;; も知れません。また、どうしてもうまくいかない場合、canna.c を link +;; してしまう方法もあります。 + + +準備 +==== + +(1) dl 対応 Emacs の作成 + + まず、前節で述べたように、dynamic loading 機能を持った Emacs 20.2 + を用意して下さい。 + + 例:(emacs-20.2 の source が /usr/src/ に開いてあり、 + emacs-20.0.91-dl.diff も /usr/src/ にある場合) + + % cd /usr/src/emacs-20.2 + + % patch -p1 < /usr/src/emacs-20.0.91-dl.diff + + % ./configure + + % make + + % make install + +(2) APEL の install + + この package に含まれた canna.el を使うには APEL package が必要で + す。APEL は + + ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/GNU/elisp/apel/ + + から入手可能です。 + + APEL の README.en を見て APEL を install しておいて下さい。 + + +Install +======= + +(1) Makefile の修正 + + - EMACS_SRC_DIR を Emacs 20.2 の source のある場所に書き換えて下さ + い。 + + - CANNA_CFLAGS の "= -I" 以下をかんなの include file のある場所に + 書き換えて下さい。 + + - その他適宜、修正して下さい(configure がなくてすみません(^_^;;;) + +(2) make の実行 + +(3) canna.so の copy + + canna.so を Emacs 20.2 の exec-directory(例: + /usr/local/libexec/emacs/20.2/sparc-sun-sunos4.1.4/)に copy して + 下さい。 + +(4) canna.el の copy + + canna.el を load-path の通った場所(例: + /usr/local/share/emacs/site-lisp/)に copy して下さい。 + +(5) canna.el の byte compile + + canna.el を load すれば OK です。 + + 例:~/.emacs に (load "canna") を書く + + +関連 tool +========= + + ゆでて使う場合には nabe が便利かも知れません。nabe は + + ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/GNU/elisp/apel/ + + から入手可能です。 + + +謝辞 +==== + + Emacs 20.* 用の dynamic loading package を作られた g新部さんに感謝し + ます。 -- 1.7.10.4